中央区日本橋の税理士×地主・不動産オーナーの相談

ご家族以上に信頼される税理士を目指して

フォローする

  • ホーム
  • プロフィール
  • YouTube
  • セルフマガジン
  • 個別相談
  • 講演・セミナーの依頼
  • 執筆依頼
  • 相続税・譲渡所得の申告書作成
  • 運営会社

「経験豊富な税理士にお任せください」について考える

2025/8/23 仕事, 相続税, 税理士

ホームページやテレビCMなどで、よく「経験豊富な専門家にお任せください」といったフレーズを目にします。税理士業界でも例外ではなく、...

記事を読む

税務ハンドブックを持ち歩かなくなった理由

2025/8/22 仕事, 相談

私が独立開業してから、十数年が経ちました。開業当初から毎年のように「税務ハンドブック」を購入しています。 この税務ハンドブック。かつ...

記事を読む

社会人が資格試験で効率よく暗記するために(実践編)

2025/8/21 勉強

こんにちは、税理士の石橋です。 現在、とある資格試験の勉強をしています。この試験は、とにかく大量の暗記が必要です。 税理士試験...

記事を読む

地方の賃貸不動産について考える

2025/8/20 不動産

こんにちは、税理士の石橋です。先日、妻の実家(東北)に帰省する機会があり、久しぶりに関東圏を離れました。 私のお客様の中にも地方に賃貸...

記事を読む

オフィスチェアの肘掛けの高さを上げるには?

2024/6/29 健康, 生活

「椅子にはお金をかけた方がいい」 私が茅場町で開業して、約13年が経ちました。 開業当初から約10年間は、ハーマンミラーのエン...

記事を読む

腰痛に悩む税理士が運動器カテーテル治療(モヤモヤ血管治療)をしてみた

2024/6/23 生活

こんにちは。税理士の石橋です。 私自身、1年半ぐらい前から腰痛になってしまいました。 原因としては色々考えられます。 パソ...

記事を読む

Jw_cadによる土地評価の解説動画

2023/9/18 相続税, 税理士

税理士は相続税・贈与税の計算のため、土地評価を行う機会があります。 土地評価のため、図面を書く方法としては以下が考えられます。...

記事を読む

墨田区菊川の床屋「サロン・ド・S」

2023/9/3 生活

もう、10年~20年前くらいから、髪を切ってもらっている理容師の方が独立したので、さっそく行ってきました。 店名は「サロン・ド・S」 ...

記事を読む

地主・不動産オーナーのお手伝いで税理士が気をつけるべきこと

2023/8/6 不動産, 相談, 税理士

地主・不動産オーナーと一口に言っても、色々なタイプの方がいらっしゃいますので、この記事では、地主・不動産オーナーを次のように定義します。 ...

記事を読む

借地権とは何なのか?

2023/7/31 不動産, 相続税, 税理士

よく、不動産業者や税理士は、 「あの借地権は〇〇~ですね」 「あそこの借地権は××~だよな」 といった話しをします。 ※私も...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • Next
  • Last

税理士が押さえておきたい 地主・不動産オーナーの相続発生後 関与の勘所

石橋將年
(いしばしまさとし)

「仕事」
・税理士
(東京都中央区日本橋茅場町で開業中)

「心がけていること」
・ご家族以上に信頼される税理士を目指しています。

「得意分野」
・相続・不動産税務(地主様のお手伝い等)
・資産家の方、中小企業の社長様との永いお付き合い

「趣味」
ピアノ弾き語り(2017年4月~)
・福山雅治さん「家族になろうよ」
・さだまさしさん「案山子(かかし)」
・槇原敬之さん「僕が一番欲しかったもの」「どんなときも。」
・エルトンジョン「Your Song」
・ビリージョエル「Piano Man」など

「水泳」
・2000年頃より20年以上継続中

出身:東京都中央区築地(聖路加病院にて出生)

詳細はプロフィールページで。

 

検索

  • ホーム
  • プロフィール
  • YouTube
  • セルフマガジン
  • 個別相談
  • 講演・セミナーの依頼
  • 執筆依頼
  • 相続税・譲渡所得の申告書作成
  • 運営会社
© 2015 中央区日本橋の税理士×地主・不動産オーナーの相談.