
後医は名医
<事務所窓からの東京マラソンの風景> おかげさまで、今年も何とか確定申告を乗り切りました。 弊事務所の確定申告の特徴は、つぎ...
ご家族以上に信頼される税理士を目指して
<事務所窓からの東京マラソンの風景> おかげさまで、今年も何とか確定申告を乗り切りました。 弊事務所の確定申告の特徴は、つぎ...
さる3月14日、税務署へ申告書(税金の計算結果をまとめた書類)を直接提出しに行きました いまの時期に提出する書類は、次の2つに...
先週のことですが、ある仲間(若手税理士や、税理士を目指して勉強している方々)の集まりに出席させて頂きました。 年に1回、都内で集まりま...
先日、デパートの地下(略して「デパ地下」)で、お客様への手土産を購入しました。 皆さんも、お客様のご自宅や会社にお邪魔する際、お菓子や...
先々週、知り合いの弁護士、社会保険労務士、行政書士と、お花見に行ってきました。 場所は隅田公園です。 場所取りは、行政書士の先生、買...
お客様がキッチンスタジオを開設されるということで、3月上旬にお邪魔してきました。 場所は、代々木八幡駅から徒歩数分のところです。 ...
突然ですが、我々のお仕事は、単発(その場限りのもの)と、継続(月単位や年単位で継続してお受けするもの)とに分かれます。 単発のお仕事の...
昨年は色々な方からご支援を頂きまして、事務所を運営することができました。 本年も何卒よろしくお願い申し上げます。 ところで、昨年のお...
今日は、お客様のお使いで、事務所から歩いて、新富町の銀行に行ってきました。 この辺りは、築地と八丁堀との間で、なかなか来る機会はありま...
今日は、お昼に知り合いの弁護士先生とランチをしてきました。 色々とためになるお話しをお聞きできました。 破産についての基礎知...