
税理士事務所の引越し
2020年12月に事務所を引っ越しました。 茅場町から茅場町への引っ越しなのですが(1丁目から2丁目)、移転先の選定から引越し業者の手...
2020年12月に事務所を引っ越しました。 茅場町から茅場町への引っ越しなのですが(1丁目から2丁目)、移転先の選定から引越し業者の手...
よく、「オレは運が強いんだ!」「私は運が強い!」という方がいますが、少し前まで私は、 「ほんとにそんなプラス思考になれるのだろうか?」...
今回、縁あって、税務研究会様の月刊誌「税務QA」に連載を開始することになりました。 執筆してみて、色々と気づいた点もあるので、私なりに...
専門家からお声かけ頂いて、研修会の講師をすることがあります。 今回は、東京司法書士会の中央支部様からお声かけ頂きまして、司法書士先生向...
税理士とって、難しいテーマはいくつかありますが、そのなかで、永遠のテーマ?として、 「取引相場のない株式(非公開株式)」というものがあ...
数年前の出来事です. 初めて会うご相談者様から、 「石橋先生にご依頼したとして、もし、石橋先生に、もしものこと(事故や病気で死ん...
ピアノ弾き語り始めて、もう2年ぐらいがたちます。 ※弾き語りを始めたきっかけはこちらの記事をご覧ください 「ピアノ弾き語りは難し...
税務に限らず、全ての事に言えるのですが、 「本に書いてあることが全て正しい」 とは思わないでください。 私自身、色々な本(...
税金の計算には「減価償却」という考え方があります。 個人事業の利益、会社の利益を計算する際、購入した建物や車といった高額な資産は、当然...
個人で税理士をしておりますと、お客様とご一緒に、色々な場所に行くことがあります。 といっても、夫婦のように夫唱婦随?ではなく、ここぞと...